【導入事例】電子基板の回路図デザインチェック
この事例で使用したOrCAD製品
- OrCAD PSpice®Designer/Plus 製品紹介ページはこちら
-
設計環境
回路図~アートワーク設計まで基本外注し、修正やデザインチェックを同社内で行っています。
小規模な基板は同社内でも回路設計を行っています。 -
OrCAD製品を選定いただいた理由
OrCAD® PSpice Designer Plusに含まれているPSpice Advanced Analysis Optionにより回路図、デザインチェックの工数削減および精度向上が見込めたためです。
最適な部品定数を目標の出力値から決めることができるため、逐一定数を変更して複数回シミュレーションを回す必要がありません。
また、指定した出力の部品定数の公差によるばらつき具合を分布として表示できるため、デザインチェックの合否が一目で分かります。
このように基板設計の上流工程から時間をかけずに精度の高い回路設計を行えるため、後戻り作業を極力減らすことができる点が非常に良いと感じました。
回路図デザインチェック
回路図作成後に設計した回路が目的の出力となっているか、部品のディレーティングは社内基準を満たしているかなどのデザインチェックを行っています。
OrCAD® PSpice Designer Plusにはこれらに特化したシミュレーション機能があり、簡単に合否判定をすることができます。
また、当然ながら部品点数が多くなるほどチェックに時間を要し、チェックミスの懸念もありましたが、回路規模を問わず短時間で正確なチェックが可能になりました。
同社では主に以下の機能を利用してデザインチェックを行っています。
- ・モンテカルロ解析
部品定数の公差を考慮した解析結果を分布として表示する。 - ・スモーク解析
部品のディレーティングを一覧表示する。
医療機器関連企業(企業名:非公開)についてABOUT medical
企業名 | 医療機器関連企業(企業名:非公開) |
---|---|
主な事業内容 | 医療機器関連企業 |
この事例のPDF版は、
下記からダウンロードいただけます